2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

デインタイフォン

台湾にある小籠包の美味しいお店です。 大阪で食べれるなんて、、幸せ。 メインははコラーゲンたっぷりの 鶏冷麺にしました。 別腹のデザートはも最高!! 満足でした。

癒しの時間

スパイシーなチャイ シナモンの香りいっぱい。 温かいアップルパイは最高です。 夏も残りわずか、、、 ネイルも最後の夏バージョン。 フットは自分で ハンドに合わせてしてみましたよ。

柚のお店

爽やかな柚の香りが食欲をそそります。 蒸し鶏は大好き。 でも、、 かに玉は白だしのあんかけの方がいいかな。 揚げ物も柚でさっぱりと。 〆はチャーハン。 毎年の夏の楽しみ。 コーヒーゼリーソフト 暑さも少し和らぎますね。

パパのお誕生日

おめでとう。 最近冷たい物ばかり食べているので、、、 もつ鍋屋さんへ。 一品も美味しかったですよ。 今年も 健康に気を付けて過ごしてね。

暑い。

今だからこそ、美味しい氷。 ひんやり、、汗も引いて涼しいひと時。 今年も早青みかん。 皮ごと頂く、ほろ苦さが体にいいんでしょうね。 蓮花の蜂蜜漬けに。 お茶請けに毎日少しずつ頂きましょう。

お盆も、、、

お休みも無く仕事頑張っています。 最近の猛暑に負けないように スタミナ付けないとね。 これを乗り切り 来月の旅行を楽しみに頑張ります。

前々から行きたかった、、、

本町のパスタ店、山根屋へ。 イタリアのビールもありました。 クリーミィなカルボナーラが有名です。 卵がトロトロ。 今が旬のバジル。 フレッシュなジェノベーゼも美味しかったですよ。

オススメフード

アフタヌーンの旬野菜パスタ。 浅めの火の通り加減で野菜の歯ごたえ抜群です。 カプリチョーザで 初めてカニのパスタをチョイス。 匂いも無く、濃厚なコクで絶品でした。 暑さに耐えきれず、、、 もう、最近は食べなくなった、チョコレートパフェを久々に、…

夏バテ防止には、、、

今年も桃谷の御幸通りでスタミナ補給。 新しく出来たお店へ。 店内も韓国情緒満載。 暑い日が続くと冷たいものばかり、口にしちゃうので テールスープで体の中から温めます。 こくがあって美味しいな〜 元気になりますね。近くにあるお気に入りの雑貨屋さん…

産地直売

取れ立て野菜や果物がいっぱい。 そこにしかない珍しい品があって、楽しい。 フルーツも香りに誘われて ついつい手にとってしまいますよ。 紀州でこんなに立派なマンゴーに出会えるなんて、、、 甘い香りが届けられないのが残念です。 美味しかったよ〜