2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ジャルダン

昔から通っているお勧めフレンチへ♪ 新鮮な海鮮の前菜 パンプキンスープ 鴨のロースト 洋梨のミルフィーユ バンナコッタ ほんとに美味しい☆☆☆また行きたくなる♪お店です。

タルト

最後にキルフェボンへ 美味しそうなタルトがいっぱいo(^-^)o マロン美味しすぎてお持ち帰りもしちゃいました☆ ベリー お土産もこんなに買ってしまいました。

錦市場

初めての錦市場 卵焼きの専門店の黄身餡パン 錦市場の突き当たりには錦天満宮があります。 天満宮の使い神牛は外せませんね♪

京都仏光寺

今年初で京都に行ってきました。 このblogの会社の社員食を作っているカフェへ行きました♪ 赤米が出てきました。 食後には仏光寺まで… 親鸞聖人が奉られています。皇室が植られた枝垂れ桜もありましたよ。 立派な鐘もありました。

グルメ

初めて鉄板鍋に行きました。 焼きタンもいただきましたよ♪ 黒門でも買い物したり…近くのカレーうどんもいただきました。 京橋の杵屋のうどんも大好きです。 今年も美味しいお店にいっぱい行きまぁ〜す♪

さんみ

大好きなマクロビオティックのランチへ♪ 玄米味噌のスープ プレートいっぱいの野菜たち☆ デザートはパンプキンタルト みんなのお土産は濃厚カフェのエクレアね♪ コストコのビスコッティこんなにいただいちゃいました。

かしむら

心斎橋の操作串かつへ 鴨と肝のパテ アスパラ凄くビックなのわかりますか? 銀杏の茶わん蒸し沿え 出し茶漬け ワインが合うお料理でしたo(^-^)o

お茶漬け

これ何だと思います?和菓子じゃなくて…お茶漬けなんですよ(>_<) 最中を割って… お茶をかけていただきますo(^-^)o オシャレなお茶漬けでしょう♪ おかきの香りがとっても香ばしくて…食欲がそそりますo(^-^)o

PANKOTEI

双子の串かつ屋さんへ いつも天満橋にあるお兄さんのお店にお邪魔するんですが… 今日は福島の弟さんの所に来ました。 ワインで乾杯♪ 初物の銀杏 黒トリフ 最後に出し茶漬けが出ました。 デザートはブリュレ コースのみのお店ですがお店の雰囲気もフレンチぽ…

お正月

お餅と言えば火鉢で焼くと一味違うんですよね♪ お正月はすき焼きでした。 みんなで食べると美味しくて…ついつい食べ過ぎてしまいますよね。 ご馳走様でしたo(^-^)o

うどん

玉造の新店舗TKUへ 讃岐うどんでボリュームたっぷり♪ 私は甘ダレのぶっかけ肉うどんにしました。 温卵も付いていて美味しかったです☆☆☆ こんな事もやってるらしいですよ(^_^) 食べ歩きは楽しいですよね〜

ビーズ

今日は朝からゆっくり…久しぶりにツナクロでブランチしました。 大好きなビーズを手作り♪ハワイの水晶でパワーアップ☆ シェルとパールでペンダント。 夏に大活躍のターコイズでリング。 天然石でロングネックレス。

アップルパイ

美味しいレーズンと林檎でアップルパイを焼きました。 やっぱり焼きたては美味しいぃ〜☆サクサク…あつあつ♪ この前作ったやまぶどうのジュースを炭酸割りで(^_^) ジャムはヨーグルトに入れるとこんな感じです。 色が素敵☆☆☆私には元気が出るカラーなんですよ…

タコス

オーガニックの粉とオリーブオイルでタコスを焼きました。 オリーブのいい香り☆ 始めはパサパサでもコネコネしていくと… 少し寝かせるとこんなにしっとりなりました♪ あとは包みやすい大きさに広げて形を整えます。

フライパンで両面きつね色に焼きます。 好きなお肉や野菜を巻いて頂きます。ソースをアボカドトマト・タマゴなど…色々変えると美味しいよ(^_^)

アジア料理

アジア料理のお店へ バリ島が懐かしくなっちゃった。 ナシゴレン 鶏とナッツの炒めもの 体に良さそうな色々な豆が入ったパフェ バリラックスに行きたくなりましたo(^-^)o

バスソルト

体の芯から冷えた日はアロマのお風呂でゆっくり暖まりましょう♪薔薇と百合の花にロータスのアロマを加わえて。 保温性が高い柑橘系はみかんの皮と柚子のアロマで。 その日の気分で楽しみましょう☆

餅匠しづく

堀江の和菓子やさんに連れて行ってもらいました。 和菓子屋さんとは思えない素敵な店内。 チョコ大福 クルミ餅 フランボワーズの大福 大ファンになりましたo(^-^)o

かに

丹後の蟹を蒸し焼きにしてみました。 爪もしっとりプリプリ♪ 身もぎっしりで美味しかったねo(^-^)o 東京のお土産 お茶菓子にピッタリ☆

ピザ

梅田大丸のカフェでゆっくりランチ♪ 前菜 焼きたてのマルゲリータ キノコのクリームパスタ 苺ケーキ

新年

年越し蕎麦我が家は鴨蕎麦 今年も健やかに過ごす事ができました。 開けましておめでとうございます♪ 登り龍の如く向上心を持って充実した一年となります様に☆ 皆の健康をお祈りして…今年の食べ初めです。 ご挨拶の手土産にもo(^-^)o