お久しぶりです

色々な事があって、、、 ブログを書くのも半年ぶりですかね〜 この期間にもハワイ、台湾にも行ってきましたよ。 このたびブログもアメブロに移行しました。 引き続きTOKA-mamaでみてくださいね。 はてなブログ 長い間本当にありがとうございました。

創作串カツ

緑橋に新店舗 創作串 みや田があります。 お通しから始まり、、、 創作串が続きますよ。 箸休め どれも、一工夫されていて美味しいですよ。 旬も満載。 〆はあおさの天茶です。 こんなに近くに 美味しいお店ができて嬉しいです。

和食

ハワイから帰ってきてから 日本料理の良さをすごく感じています。 目で見る美しさ、繊細な味わい。 天ぷらはお塩で。 和食好きは当分続きそうです。本町通りにあるアイスのお店です。 初めて連れて来てもらったのは中学生の頃かな、、、 変わらない店内はあ…

紅葉

青空とのコントラストが 今が一番綺麗な時かな、、、 紅葉を眺めながら日本料理を頂きました。 和食はお料理にも秋を感じられますよね。 黄色も見事な色です。 冬の味覚 嬉しい頂き物も届きましたよ。 今月のネイルはこんな感じで、、、お花。

お誕生日

11月はお誕生日の人がいっぱい。 お祝いで集まる機会もたくさんで嬉しい月です。 紅葉も綺麗なリバーサイドのレストランで。 みんなで食べると色々チョイスできて、いいですね〜 oriのピザは本当に美味しいです。 ケーキもその人の好みで選ぶのが楽しいで…

武田尾温泉

初めて下りる武田尾駅 トンネルの中の駅なんてジブリの世界みたい。 武庫川の川沿いを登って行くと、、、 隠れ家の様な あざれ があります。 中に入っても開放感たっぷりの紅葉。 露天風呂も貸切で最高でしたよ。 ランチは個室で懐石料理。 紅葉を眺めながら…

お土産

チョコレートとクッキー スナック菓子 シリアルの種類も豊富で オーガニック、、、体に良さそう。 ハーブティー コーヒー スキンケアもアロマたっぷりです。 まつ毛の育毛剤やアロマオイルもゲットしましたよ。 楽しかったな〜また来年ね。

最終日

最後の朝ごはん。 エッグジェネベクト アサイボール ヒルトンのオブジェ ホテル内のチョコレート屋さんでお土産ゲット。 ゴデイバより美味しそう! c ボタニカルの化粧品も購入しました。 帰りたくないけど、、、 帰国しま〜す。

4日目

今日も快晴。 どこも絵になるベストショット! 最終オプション 毎年恒例のイルカとのシュノーケリング。 クルージングスタートです。 手付かずの自然界も見どころですよ。 ここのビーチは船からの上陸のみ。 50頭もの自然なイルカとウミガメのお出迎えもあ…

3日目

今日はアヌエヌエ、虹がお出迎え。 ダブルの虹はとってもレアですよ。 クアロアランチへ初の乗馬に出発。 お手柔らかによろしくね。 峡谷の裾野を遊牧しますよ。 ランチも海を見ながら、、、 天国の海 カネオヘ湾のクルージングにも行きましたよ。 ホテルに…

2日目

朝日とともにお目覚め。 素敵な日になりそうです。 今日は高級住宅街のカイルアタウンへ。 ハウピアパンケーキが人気のブーツ&キモズで朝ご飯。 ポップな店内もカワイイ。 オムレツも人気のようです。 噂通りで美味しかった〜大満足。 ハロウィンのデコレー…

アウトリガー リーフ

今回のホテルはアウトリガー。 ワイキキの海岸沿いのホテルで ほとんど日本人はいませんでしたよ。 開放感100%の空間が最高!! レストランもガーデンテラス席があります。 長旅の疲れを取るには、BBQ。 自分でグリルソテーするのも楽しいね。 サラダバ…

オアフに着陸

アロハ〜 無事、到着しました。 どこを見ても絵になる風景、、、癒される〜 部屋からの眺めも、もちろんオーシャンビュー。 さすが、、、パーシャルDXのお部屋です。 空からのお客様もお出迎え。 いらっしゃいませ。 ベットからも寝ながらにして、ダイアモン…

アロハ

今年もハワイに行ってきました。 街はハロウィーンで賑わっていましたよ。 当分の間、日本食にはありつけないので、 天ざるうどんを食べてから行きました。 夜の出発で関空の夜景も綺麗でしたよ。 今回もJALで行きます。 機内食は俺のレストランのプロデュー…

絶品

日本は本当に食が豊ですよね。 新鮮だからこそ食せる鶏の白子。 今や高等しているエビのニョッキ。 火の通し加減が最高です。 昔懐かしい型抜きを見つけましたよ。 子供の頃はなかなかうまくいかなかったな、、、 香り豊かな発酵バターのパンケーキ。 今お気…

大阪マラソン

台風続きでお天気が心配でしたが、、、 快晴で爽やかな日になりましたね。 初めてのマラソン見学で お友達の応援に行きましたよ。 参加者の多さにビックリです。 鶴橋までの応援で 帰り道、近くでブランチして帰りました。 完走、おめでとう♡お疲れ様でした。

韓国料理

近くにある、まだんへ。 バンジーサラダ 韓国名物サムギョプサル 韓国卵焼き レンコンキムチ チヂミ 最後の〆は参鶏湯 ちょっと食べ過ぎが気になるけど、、、 明日のお肌が楽しみね。

またまた蒲生

町家カフェ GAMOYONへ 吹き抜けで良い感じ。 パテイシエもホテル出身だそうです。 デコレーションもカワイイ。

蒲生四丁目

古民家をリノベーションしてお店を出すのが蒲生で盛んな様です。 その一号店 倉のレストラン、ジャルデイーノへ。 お料理はホテル並みで美味。 デザートも美味しいですよ。

フリーマーケット

大阪城のフリーマーケットを開催しました。 お天気にも恵まれ、今回も大盛況。 ありがとうございました。 お礼もかねて、ランチのお誘い。 大野屋の二階にあるIL.Piattoへ。 チーズリゾット 魚料理は皮がパリパリで最高。 パンナコッタもクリーミィで美味し…

Moon

十五夜も終わり、、、ふたたび満月。 綺麗ですよね。 秋の夜長にコースター作り。 可愛く仕上がりました。 先月の息子の帰郷土産。 今月は忙しいみたいで、会えなかったけど、、、 元気にしているので善しと我慢我慢。 来月を楽しみに頑張ります。

バースデーランチ

今年もニューオータニからご招待。 季節も秋到来。 ホテルのパンは美味しいですよね。 デザートはバイキング。 ついつい食べ過ぎるちゃう、、、 ネイルも新たにエレガント。 毎年一つずつ増えていくプレゼント♡ 大切にします。

雪の下工房

パンケーキとかき氷のお店へ。 発行バターとミルクアイス 抹茶パンケーキ 暑さも落ち着き、、、今年最後のかき氷です。 フルーツがオススメですももにしました。 帰りはデパートでお買い物。 こんなお部屋の様なトイレなんて、素敵。 お土産はフルーツたっぷ…

roza nera

あべのハルカスのイタリアンへ。 パンプキンスープがクリーミィで美味しい。 オードブルも野菜の種類が豊富です。 パスタも細麺でフレッシュ野菜がいっぱい。 デザートまで満足感いっぱいです。

沖縄旅行

お誕生日のプレゼントに沖縄へ連れて行ってもらいました。 台風も去り、週末久しぶりのお天気になりました。 伊丹空港から出発。 あっという間のフライト。 離島にも行きますよ。 橋を渡って、屋我地島から古宇利島へ。 ホントに綺麗 ずーっと眺めていたいな…

MY HAPPY BIRTHDAY

今年も 皆にお祝いしてもらえました♡ 大好物の大エビ!!! フルーツたっぷりのタルト屋さん。 イチジク大好きです。 リストランテ DAIGAKU シャンパンで乾杯* 鶏のオードブル イカと野菜のジェノベーゼ アグー豚のバルサミコソース デザートの盛り合わせ。…

デインタイフォン

台湾にある小籠包の美味しいお店です。 大阪で食べれるなんて、、幸せ。 メインははコラーゲンたっぷりの 鶏冷麺にしました。 別腹のデザートはも最高!! 満足でした。

癒しの時間

スパイシーなチャイ シナモンの香りいっぱい。 温かいアップルパイは最高です。 夏も残りわずか、、、 ネイルも最後の夏バージョン。 フットは自分で ハンドに合わせてしてみましたよ。

柚のお店

爽やかな柚の香りが食欲をそそります。 蒸し鶏は大好き。 でも、、 かに玉は白だしのあんかけの方がいいかな。 揚げ物も柚でさっぱりと。 〆はチャーハン。 毎年の夏の楽しみ。 コーヒーゼリーソフト 暑さも少し和らぎますね。

パパのお誕生日

おめでとう。 最近冷たい物ばかり食べているので、、、 もつ鍋屋さんへ。 一品も美味しかったですよ。 今年も 健康に気を付けて過ごしてね。