2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アロマミスト教室

花粉症の人には辛い季節ですよね(^_^;) アロマですっきりと予防しましょう☆ 除菌もできるのでお出かけ時の携帯ミストケガの消毒なんかにも使えますよ。 市販されている除菌剤は人工的なアルコールなのでお肌の弱い人は手荒れの原因になるので注意しましょう…

和食

最近洋食続きだったので今日はオーガニックの和食屋さんへ お昼のお任せ弁当です。 お魚の焼きかげんが最高☆旅館の朝ごはんの様でホッコリしました♪ オススメお茶菓子のご紹介福島のきんつば 奈良のお団子 玉造のマカロン どれも幸せにさせてくれますよo(^-^…

Revo

シャンデリアが素敵なレストランに行きました。 ディップなボックス席が2階にあってゆっくりしたい時にはオススメですo(^-^)o お料理もドリンクも充実していて、美味しいですよ☆ 生ハムサラダ ミートピザ カルボナーラ ティラミス

石鹸教室

春の石鹸教室始まりました☆ 少し暖かくなったので作りやすいと思いますよ〜(^_^) オーガニックの米糠とバリ島のアロマオイルでお肌に優しいしっとりソープが出来上がります♪ トレース状態になるまでしっかり混ぜましょう。 皆さん仕上がりが楽しみですね☆ま…

南月

いつも行ってる焼き肉へ♪ここはお肉が上質でホントに美味しいですよ☆こんな厚切りも裏メニューで出してくれます。 美味しそうでしょうo(^-^)o 焼き肉はもちろん生肉も他店では食べられない、私でも頂けます。 〆はやっぱり石焼きビビンバで(^_^) ご馳走様で…

石畳

帰りは情緒ある石畳を抜けて予約したフレンチレストランへ… KE PINEAUへ 前菜 サラダ パスタ メイン デザート カウンターごしのシェフの無駄の無い動きとお料理にプロを感じました。 ☆☆☆美味しかったですよ〜♪

生玉神社

近くにいながら初めて生玉神社に行きました。 桜が満開で綺麗でしたよ〜 いろんなお花が満開でした♪手入れが行き届いていてホントに造花みたいに綺麗でしょう。 かわいい八重桜もありましたよ☆

フレンチコース

建物とは変わってお料理は洋風でした。 プライベートルームからは春の芽生えた山が一望できて、秋には紅葉が楽しめるそうですよ〜 前菜は冷製茶わん蒸しサラダはローストビーフと春野菜のカルパッチョ カリフラワーのスープ 魚料理 お肉料理ほろほろ鳥とカ…

御所別所

有馬温泉に行ってきました。ミシュランガイドにも掲載されたお宿だそうです。 財閥の別荘を改装されたそうで、時代を超えて歴史を感じます☆ ロビーも吹き抜けで開放感があって時間がゆっくりと流れていました。 離れには有馬温泉特有の金泉があります

やっと桜が咲きましたね青空に映えて、とっても綺麗ですo(^-^)o 大阪城から毛馬までの川沿いは船からの眺めがオススメですよ♪ 雪柳も満開で雪の絨毯の様です。

叙々苑

ニューオータニの焼き肉へ行きました。窓側に座ると大阪城と桜を眺めながら食事ができますよo(^-^)o キムチやチャプチェサラダにマリネアイスにメロンなどなど…品数豊富でゆっくりいただけます。 焼き物は魚貝もあって飽きません(^_^) お土産に1階のケーキシ…

Blue Bard

新しくできた阪急ビジネスタワーのレストランに行きました。 高層階で窓側に向かってペアシートになっているので夜景も素敵だと思いますよ♪ ランチは前菜 メイン料理 デザートと 大満足のコースで美味しくいただきました☆

vrai de vrai

西大橋にあるフレンチへランチに行きました☆ ラタトゥユの前菜 お魚はお店でいただくと皮がパリパリでホントに美味しいですよね〜(^_^) お肉は頬肉とろける口当たりで見た目よりさっぱりといただけました。 デザートもお酒のきいたフルーツケーキがハーブテ…

ハンバーグ

鉄板焼きの美味しいハンバーグ店に行きました。 テレビで紹介されたみたいで、その時のオススメセットがありましたよ(^_^) トマトのオムレツがついてます☆ ハンバーグはいつものネギ塩で♪ たっぷりのネギでお肉がさっぱりといただけます。 今日のデザートは…