2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

酉の舞

私のお気に入りのお店の1つ(^^) 手羽先大好きです☆☆☆ 甘くないのが、いいのかなぁ? ハマっちゃいます… 海老マヨもプリップリッ〜 豚しゃぶ胡麻ダレ ご豆腐の天ぷら ここのデザート杏仁豆腐は外せませんよ〜o(^-^)o 満足ぅ〜♪

ネイル

娘の通ってるネイルサロンに一緒に連れて行ってもらいました。 娘はこんなかわいいネイルに… マリメッコ♪ 私は夏らしく涼しげな感じにしました。 もちろんお花は、外せませんよ(^_^) 3Dもとても上手に仕上がって☆☆☆とっても気に入りました♪

北堀江

ネイルの前にちょっとランチ♪ すぐ近くのCHARBON 素敵な…お店です(^^) パスタランチの前菜 最近夏バテしない様に、お店屋さんが小さな野菜ジュースを付けてくれる所が多いみたいですよ♪優しさを感じますね〜☆ 夏野菜とトマトのパスタ プレートランチ☆ご飯は…

梅田

新しく出来たデザートポンテベッキオへガーデンテラスの横にあって夕焼けも眺められますよ〜 カモミールティー☆ ティラミス ベリーソースのスフレ お土産は無添加のバームクーヘン♪にしました。

玄三庵

美味しいご飯屋さん見つけました♪ 梅田の第1ビルの1階にあります。お弁当もあるのでこんなお店が家の近くにあって欲しいです。 今日は日替わりをいただきました(^_^) 野菜たっぷりで梅味のチキンは夏場にさっぱりと美味しかったですよ☆ デザートに豆乳プリン…

手羽先

京橋花月へ久しぶりにお誘いいただき(^_^)行ってきました。 帰りに一杯☆ 私の大好きな手羽先初めてのお店で少し甘口でした。 海老マヨ 鶏も美味しかったです♪

ジンジャーエール

初めてジンジャーエールを作ってみました。 冷やしあめの様に砂糖をキャラメル状に焦がして… 泡が大きくなってきたらお湯を加えます。 チャイのスパイスパックを入れて少し煮出します。 ジンジャーを加えて完成☆炭酸水で割って飲みましょう♪

お好み焼き

この前テレビでキャベツの代わりに玉葱オンリーで作るお好み焼きを見ました♪ キャベツのも一応焼きましたけどねo(^-^)o パパが混ぜ混ぜ☆ いい香りがしてきました。 やっぱり新玉葱から水分が出るので、少し柔らかかったです…味は玉葱が甘くて美味しかったで…

お寿司

久しぶりに美味しいお寿司を食べに行きましたo(^-^)o 昔お店で働いていたお兄ちゃんのお店です。 北海道のサーモンなんてなかなか大阪で口にできませんよね〜トロも最高☆☆☆鱧の梅肉は夏本番の京都を思い出します♪ 見事な岩牡蠣この大きさ伝わります? 炙りサ…

北堀江へ オープンテラスもあるゆっくりくつろげそうなマクロビオティックのお店です。 五穀米が美味しい(o^〜^o) デザートは杏仁夏バテ防止の薬膳デザートでした♪

勝太郎

暑さも厳しく…夏本番o(^-^)o 涼しさを求めてざるうどんを食べに行きました。 ツインタワーのお店なので水辺も眺められて涼やかですよ♪ 頂いたベゴニア 大輪で色鮮やかです☆ 暑さの為水上がりの悪いミニ薔薇はリースにしてみました。

韓国茶

御幸通りの漢方茶流れる千年へ 店内は女性でいっぱい 身体に良さそうなドライフルーツなどたくさん並んでいました。 アジアンスイーツパッピンスを初めて食べました(^_^) パッは小豆ピンスは氷の意味だそうです♪ 韓流パフェ ハワイのアサイベリーを思い出す…

パコダ白雲

ついつい冷たいものばかり食べてしまう毎日で… 今日は身体の芯から温まるテールスープを食べに行きました。 これは韓国冷麺 お店のお姉さんもこれを食べてたら夏バテ知らずと言ってました(^_^) お店もゆったりとしてお気に入りのお店になりました☆

冷やしあめ

夏には欠かせない冷やしあめを手作りしました☆ 三温糖を飴色になるまで火にかけます。 すりおろした新生姜をたっぷり加えます。 すりおろした林檎と砂糖を煮詰めてペーストも作りました。 生姜蜂蜜と一緒に牛乳で割るのが私は大好きですo(^-^)o ハーブの国…

本格的夏到来o(^-^)o お花の水やりにも追われますよね〜 今年も夏バテしない様にドライフルーツのサワードリンクを作りましたよ♪ 果物も暑さに比例して糖度も上がってきて美味しいですよね〜 たっぷりビタミン補給して夏の肌対策にも、心がけましょう(^_^)